クロワール幼児教室について

クロワール幼児教室の詳細について

 

 

カリキュラム

 学びの活動

お友達との遊びを通じて社会性・協調性を養います。

お片付けや身の回りのことを少しずつ自分で出来るようにして自立心を育てます。

沢山の刺激を受け、言語発達・知的好奇心の向上・思考力の基礎固めを促します。

また、知る楽しさや出来る嬉しさを経験し、成功体験を積み重ね、好奇心や自信を育んでいきます。

工作・運動

手先を積極的に使うことは脳の発達を促進します。

巧緻性と呼ばれる、手先・指先を上手に使う力は幼児期に最も発達する時期だと言われています。

「貼る」「つかむ」「切る」「書く」などの活動や経験を通して巧緻性を高めていきます。

脳から神経への伝達をし、筋肉と骨を動かすといった発達が伴って運動を可能にします。

運動では、楽しく身体を動かすことを大事にして、日常ではなかなか経験できない動きに挑戦します。

ただ身体を動かすだけではなく、指示された通りに動く力も育くんでいきます。

本の読み聞かせ

本を好きになることは生涯に渡り良い影響を及ぼします。

沢山の知識獲得だけでなく、想像力や感受性を育てる素敵なひとときです。

様々なジャンルの本を用意して、読み聞かせを行います。

 

使用する教材について

エジソンクラブ「すくすくどんどん」

幼児の知能開発に必要な言語・図形・数&量・記憶・常識その他の6つの分野を段階的、系統的に学習できるように構成されています。

特に国語力の土台となる語彙力に関しては基本語彙800語を中心に、言語をさまざまな角度から学ぶことに力点をおいています。

税込¥5,610

教室での流れ

火曜日の場合の、教室での流れをご紹介いたします。

土曜日の場合は、13:00~15:00にて、下記と同じような流れとなります。

 

 

10:00~ お子さまの受け入れ・自由遊び

スモック着替え、絵本、おままごと、ブロック、パズル、その他知育玩具

 

10:30~ 学びの活動

ペーパー2枚、ことば、季節、行事、数、図形、名称確認、個別面接によるチェック

 

11:00~ 工作/運動

■工作

シール張り、線書き、色塗り

■運動

リトミック・体操、片足ケンケン、ケンパー、ボール転がし、ジャンプ、模倣(クマ歩き、象、蝶等)

11:30~ 本の読み聞かせ

季節のお話、昔話

 

~12:00 お帰りの支度

スモック着替え、スモック畳む

 

 

ペアレンティング講座とは?

通常のカリキュラムとは別に、

クロワール幼児教室の主宰、江藤真規により、会員様限定で直接zoomにてお届けする無料講座もお受けいただけます。

毎月1回、最終週の土曜日9:00~実施しております。

「今、ここ」でお悩みを抱えていらっしゃる保護者さまに寄り添い、
行動見本を具体的にお示ししてまいります。直接江藤に、子育てのお悩みをお話しください。
「明日から実践したいと思える事を、毎週教えていただける」

✔「早く知っておきたかった、今知ることができてよかった」

✔「本で読んでも理解できなかったことがストンと腹落ちした」

✔「イヤイヤ期につい疲れてしまっていたけど、肩の力が抜けた」

✔「我が子への声かけ、これでよかったんだ(涙)」

✔「夫との意見の食い違いを第三者に聞いてもらうことで夫婦の教育方針が見えた」

✔「当日欠席したけど、アーカイブ視聴ができてよかった」

✔「子どもが聞いてもらえた!と思えて初めて、聞くのゴール、ということが目から鱗だった」

このようなご感想をいただいております。

このような、2歳3歳の保護者様におすすめです

イヤイヤ期に対応できていない

自分の子育てに不安がある、自信が持てない

育児書を参考にしているが、本に書いているようには進まない

我が子の才能を可能な限り伸ばしてあげたい

夫婦で参加し、足並みを揃えたい(私だけが育児に夢中?孤独を感じている)

 

⼤切な⼤切なお⼦さまのこれからを 「考える時間」「きっかけ」が⽣まれたら、

お⼦さまを取り巻く環境が変わり、選択肢がさらに広がるのではないでしょうか。

この講座がその一助になれば大変嬉しく思います。

 

 

クロワール幼児教室 授業料について

 

対象年齢

2歳:2020年4月2日~2021年4月1日生まれ
3歳:2019年4月2日~2020年4月1日生まれ

 

月2回コース

【月2回・火曜日コース】

曜日:第1・第3火曜日 10時~12時
定員:5名
ご入会金:¥33,000(税込み)
お月謝:¥16,500(税込み)

【月2回・土曜日コース】

曜日:
第1・第3土曜日 13時~15時
②第2・第4
土曜日 13時~15時
※ご希望をお伺いいたします。

定員:5名
ご入会金:¥33,000(税込み)
お月謝:¥16,500(税込み)

 

月4回コース

【月4回・火曜日コース】

曜日:第1~第4火曜日 10時~12時
定員:5名
ご入会金:¥33,000(税込み)
お月謝:¥33,000(税込み)

【月4回・土曜日コース】

曜日:第1~第4土曜日 13時~15時
定員:5名
ご入会金:¥33,000(税込み)
お月謝:¥33,000(税込み)

 

月2回と、月4回、どちらの方が良いの?とお迷いの方へ

お子さまにとって、常に沢山の刺激に触れる経験は発達において大きな助けとなります。

多面的に、且つ、他者(大人や子ども同士)と関わり合って、この時期に吸収、経験出来ることで脳を刺激して、色々な下地を作ってまいります。

したがって、週1回コース(月4回コース)は、その経験回数が必然的に多く積める事と一週間をひとつの塊として考え、生活や活動、学びのリズムを作ることを狙いとしています。

 

体験授業はこちら

 

 体験授業の詳細コチラ

 

体験レッスン・お問い合わせ

お問い合わせはコチラ

お問い合わせフォーム

 

【お受験】をお考えの保護者のための無料メルマガ

クロワール幼児教室 5日間無料メール講座

お受験をお考えの、2~3歳のお子さまがおられる保護者様

あなたは、子どものこんな事でお悩みではありませんか?

ママ?聞いて?と何度も言う子に、どう対応したら良いか分からない

もう3歳になるのに、言葉をぜんぜん話さない

なんでも自分でやろうとする子に、どこまでさせたら良いか迷う

このような日々のお子さんへの対応が、

お受験の結果はもちろん、さらに先の未来の成長をも左右していきます。

 

ぜひ、クロワール幼児教室の無料メルマガにて、

「お受験はもちろん、子どもを豊かな成長のために、保護者がやっていること」

を学んでみて頂ければと思います。

幼児教室 東京 – 2~3歳から小学校受験の準備をされたい方のための幼児教室【クロワール幼児教室】
タイトルとURLをコピーしました